よりそいの会
身寄りのない方の「よりそいの会」
「よりそいの会」のサービスの特徴
身元保証
老人ホーム等への入居や入院の際に、家族に代わって「身元保証」を引き受けます。
万が一の場合は、病院等への駆け付け、遺体の引取りも承ります。
生活支援
必要に応じて、随時生活支援を行います。突然のケガ、病気に際しての入院時の「緊急支援」、病院などへの付き添いや立会いなどの「特別支援」家事や書類事務など生活のお困りごとをお手伝いする「一般支援」があります。
葬送支援・死後事務
ご逝去された際の葬儀、納骨、遺品整理などを行います。葬儀の宗派や埋葬先など、ご希望に合わせて支援することはもちろん、埋葬後もお墓参りなども行います。
生前から死後まで。
身寄りのいない方や高齢者の生活をフルサポートいたします。
「よりそいの会」の3つのポイント
①生前からご逝去後までワンストップで支援
よりそいの会では生前の身元保証、生活支援から葬送支援、死後事務まで家族のようにワンストップで支援するので、一人暮らしでも安心して生活することができます!
②栃木県及び近県特化型の手厚いサービス
よりそいの会は栃木県及び近県に特化しているので、サービスの提供の手厚さに自信があります!
緊急時には24時間365日対応!
③弁護士と連携した金銭預託
よりそいの会は契約者の選定した弁護士管理のもと契約を行い、3ヵ月に1回預託金の使用実績を弁護士と契約者に報告するので、安全管理ができます。
<身元保証>
入院・転院、転居、老人ホーム入居時、家族の代わりに身元を保証いたします。
こんなお悩みを解決します
□賃貸に引っ越したいが、身元保証人を頼める人がいない。
□家族はいるが、遠方に住んでいるという理由で入院時の保証人として手続きが不可能だった。
□高齢を理由に配偶者を身元保証人として認めてもらえなかった。
□持病が悪化して緊急入院となった際、保証人を求められても頼める人がいない。
□旅行に行きたいが、緊急連絡先として登録する人がいない。
□万が一の際に、代わりに家の賃料を支払ってくれる人がいない。
<生活支援>
買物や公共料金の支払いから、緊急時の駆け付けまで、地域特化だからできる日常での不自由をお手伝い致します。
サービスの種類と利用例
①緊急支援(緊急を要するサポート)
✓病気、ケガなどの駆け付け ✓緊急手術の立合い ✓その他、緊急の支援
②特別支援(専門性を要するサポート)
✓受診、入・退院の付き添い ✓入院中の外出介助 ✓医師との協議、手術立合い ✓介護・福祉施設の入所面談 ✓各種施設の見学の付き添い ✓介護保険の認定調査立合い ✓金融機関への送迎
③一般支援
✓入院中の生活支援 ✓役所、金融機関への支払代行 ✓住宅、介護・福祉施設などへの入所申込の手続き ✓引っ越し支援 ✓日常の支援 ✓その他、生活支援
<葬送支援・死後事務>
葬儀・納骨から事後事務までフルサポート
よりそいの介の葬送支援は、契約者のご要望に合わせて葬儀・納骨から死後事務までフルサポート致します。納骨先がない場合よりそいの会の協力寺社に埋葬し、お墓参りを致します。
<サービス開始までの手順>
①お問合せ
②ご訪問
ご相談は無料なので、納得いくまで何度でもご相談下さい。
③ヒアリング
④制度の概略説明
⑤重要事項説明
⑥弁護士の選定
弁護士立合いのもと契約・サービス開始
サービス開始には必ず弁護士の立ち合いが必要です。
契約時にお預かりしたお金は、契約者の選定した弁護士に依頼致します。「よりそいの会」は3カ月に一度、契約者と
弁護士に預託金の利用実績を報告するので、預託金の利用について、高い透明性が確保されています。
弁護士(司法書士及び税理士等は不可)がいない場合、サービス開始できません。
弁護士の選出でお困りの際はご相談下さい。
一般社団法人 よりそいの会
☎0285-41-5500
株式会社ほほえみ倶楽部デイサービス内